20世紀初頭(1902年)のドレスと髪型の例 | あとりえ極星堂
現在、持ち込み用の新作を制作中です。情報守秘のため、詳細はしばらくお待ちください。

※ ページ内に広告が含まれています。

20世紀初頭(1902年)のドレスと髪型の例

現在、持ち込み用の新作を制作中です。
情報守秘のため、詳細はしばらくお待ちください。

漫画制作の休止中に描いていたイラストの一部です。

20世紀初頭(1902年)のドレス(デイドレス、婦人の日常服)と髪型の例です。

広告

シルエットはスッキリ。帽子は標準装備

海外ドラマ『ダウントンアビー』を観ていても実感しますね。
この時代は女性も外出のときに帽子をかぶってる!
ですので、日常服はこんな感じです。

20世紀初頭(1902年)のドレスと髪型の例
20世紀初頭(1902年)のドレスと髪型の例

シルエットはスッキリ、スカートはあまり広がらない。
現代服に近いデザイン(ただし現代よりは動きにくそう!)

帽子を着用。
婦人の帽子は装飾品扱い。

広告

髪型の例。気になる帽子の中身

気になる帽子の中身は……?

20世紀初頭(1902年)のドレスと髪型の例
20世紀初頭(1902年)のドレスと髪型の例

このようになっています。
お団子(シニヨン)スタイルなんですね~

ですので、考証ガチガチでいくなら漫画イラスト内でダウンスタイルを描くのは難しいかもしれませんね~。
この辺の塩梅の調節こそ難しいなって思います。