ブログやSNS(Twitterなど)に最適なアイコン制作

  1. HOME >
  2. イラスト・漫画の制作依頼 >

ブログやSNS(Twitterなど)に最適なアイコン制作

ブログのプロフィールアイコンやTwitterに最適な、アイコン制作のご案内です。

わたし 鍋弓わた にあなたの大切なアイコンをぜひ描かせてください。
心を込めてお描きいたします。

テイストは、『漫画家の自画像風』と『シリアス漫画風』からお選びいただけます。

料金は1枚3000円(税込)~です。

仕様

  • サイズ:512px×512px~1000px×1000pxのお好きなサイズ
  • 解像度:72dpi
  • 対応可能ファイル形式:png(背景透過可能)、jpg、psd
  • 明るめのアニメ塗りが基本です。

追加料金が必要ですが、小物を持った絵にすることやペットと一緒に描くことも可能です。

オプション

  • +1000円:小物を持たせること
  • +2000円:ペットといっしょに描くこと
  • +3000円:キャラクターをひとり増やす(夫婦でいっしょに収まっているアイコンにするなど)
  • +3000円:印刷対応のpsd完全データお渡し、印刷用途(名刺、フライヤーなど)の二次利用許諾

修正回数

  • ラフ提出時点で、一か所まで
  • カラーラフ提出時点で、一か所まで
  • 色塗り完了時点で、簡単な色味調整なら修正可能

サンプル

アイコンのサンプル
背景透過pngアイコンのサンプルです。
左利きなので左手に、小物としてペンを持っています。

まずはお問い合わせください

お客さまの思いをうかがい、こちらに載せていないことについてもできる限り柔軟に対応したいと思っています。

わたしは絵を描くことがとても好きです。
「鍋弓わたの絵がいい」と、どなたかに使っていただけるなら本望です。

どのような些細なことでもけっこうです。
不安に感じていらっしゃること、疑問に思っていらっしゃること……、そういった気持ちを取り除くことも、わたしの仕事のひとつです。

まずは、お話を聞かせてください。
メールフォームへのお問い合わせを心よりお待ちしております。

イラストレーター 鍋弓わた が描いた漫画(同人誌)

  • あとりえ極星堂 代表
  • 最新ブログ

鍋弓わた

イラスト・漫画制作の事業者『あとりえ極星堂』代表。
歴史漫画を描いて歴史ブログを運営する歴史好きのイラストレーター。
REXi(株)さん、フロンティアファクトリーさん、(株)フロンティアワークスさんのPBWでもイラストレーター活動中。
同人サークル名は『極星堂きょくせいどう』。

このブログの近代史や軍事のページでは、艦船模型雑誌で作例や考証記事を書かれている艦船模型プロモデラー 渡辺真郎(HIGH-GEARed)氏をアドバイザーとしてお招きしています。
※戦争賛美はしていません※

⇒もっと自己紹介
⇒渡辺真郎氏公式ブログ