マルセイユの99歳のお誕生日(第8回 『アフリカの星』原稿進捗)
2018年12月13日(木)
本日(といいながらこのブログを書いている時点では昨日のことなのですが)12月13日はハンス・ヨアヒム・マルセイユの99歳のお誕生日です!!
そんなわけでヨッヘン検索ボタンを置いておきますね^^
あなたのどうしようもないところも、だれよりも敵機を墜とす才能に恵まれているのにもかかわらずだれよりも殺人を厭ったあなたも、みんな好き。
決して長いとはいえない生涯だったけれど、生まれてきてくれてありがとうといいたい。
ヨッヘンの漫画、ちゃんとC95に出すからね!
進捗はこんな感じです……↓↓↓
わたし的には右下のコマの消耗したヨッヘンがお気に入りです^^<誕生日にする話題かいな!
「ヨッヘンさま!」のショタっ子はマティアス(マシュー)。
本人とは似ても似つかぬ。許して。画面には花が必要やねん。
仕上げのときにトーン肌にする予定。
黒人ていうより褐色系の人種っぽいデザインやね……。
性格などは以前書いていた『星の命』のレンとかなりかぶってます……。
顔の中身もほとんど同じ……。
わたし、こういう献身的な少年って大好きなんよなあ。
※自分が仕えられたいという意味ではないです、念のため。
少年には主君がいて、自分としてはその主従関係を眺めていたいんですよね。
それと同じで、好きなキャラクター・人物(歴史上の人物を含む)についても、「わたし」とそのキャラクター・人物のオフ会やデート、恋愛妄想はいっさいありません!!
しばしばそのような誤解を受けるのよねん……。
好きなキャラクター・人物と、ほかのキャラクター・人物の関係性、つくりだす物語やシーンをわたしは眺めていたいんです。
そこに「わたし」は存在しません。
存在するとするならば、創世神として、物語を操る者としてだけ! あと観客!
なんだろこれ、人形遊びに近い感覚なんだろうか……。
話がそれた。それすぎや。
んで。
左下の愛想のない人はルートヴィヒ・シュタールシュミットです。
史実のハンス・アーノルト・シュタールシュミットとは別人ね!
マルセイユが主人公である以上、同僚のシュタールシュミットも重要人物なんですが、資料がほとんど見つからなかったんです;;;;;
立場上、物語にけっこうかんでくるので、別人にしたほうが動かしやすいな~ということで別人にしてしまいました。
今週中に下描きが全部終われば間に合う計算なのでがんばります。
マルセイユ、99歳のお誕生日、本当におめでとうヽ(^o^)丿