塩素漂白のかおりはお好き?
2018年10月18日(木)
わたしは好き。>塩素漂白のかおり
アナログで描いたらくがきをデジタルで清書。
ひょっとしてこんな展開も……!?(いやァァァァ)
…………WW2時代、長距離の飛行機乗りはもちろんトイレにも行けず、その場でしていたとかなんとか聞きました。
容器(?)に用を足して窓から捨てようとして顔にバシャッ!!! はだれもが一度は通る道だとかなんとか。
怖いのう……たいへんだのう……。
パイロットの道はいばらの道じゃー
たとえば零戦とか、航続距離が長い=飛行時間が長すぎるのも考えものです。
わたしが上記のことを聞いたのはおもに大日本帝国についてのことですので、第三帝国でどうだったのかは存じません……。
調べてみたいような知りたくないような複雑な鬼女ゴコロ……!
どっちにしろヨッヘンはトイレとかしないからモーマンタイかな☆
(アイドルはう〇こしないの理論)