• HOME
  • 歴史ネタ
  • 絵描きの暮らし
  • 鍋弓わたについて
    • 活動情報
    • リンクについて
    • 制作依頼
  • お問い合わせ

あとりえ極星堂

歴史漫画描きの 鍋弓わた は艦船模型専門家といっしょに今日も歴史と戦史を研究中。

  • 歴史ネタ
  • 絵描きの暮らし
  • 鍋弓わたについて
    • 活動情報
    • リンクについて
    • 制作依頼
      • アイコン制作
      • YouTube漫画用イラスト
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 2019年 >
  3. 1月

月別アーカイブ:2019年01月

真北理奈さまの御本の表紙。塗り足しあり版

真北理奈さまの御本の表紙を描かせていただきました

2022/6/28  

真北理奈さまの御本の表紙を描かせていただきましたヽ(^o^)丿 重厚な世界観、個性的なキャラクターデザイン等々……独自性のある物語を少しでも表すことができれば……っ! とがんばりました。タイトルロゴは …

活動情報

このサイトの中を検索

  • プロフィール

鍋弓わた

歴史と戦史を研究する同人作家。
PBWなどでイラストレーター活動もしています。
サークル名は『極星堂(きょくせいどう)』。

大阪生まれの奈良在住。
一歳男児を育児中。

このブログの近代史や軍事のページでは、艦船模型雑誌で作例や考証記事を書かれている艦船模型プロモデラー 渡辺真郎(HIGH-GEARed)氏をアドバイザーとしてお招きしています。
※戦争賛美はしていません※

⇒もっと自己紹介
⇒渡辺真郎氏公式ブログ

【Twitter】【Instagram】 pixiv みてみん

⇒お問い合わせ

よく読まれているページ

映画『連合艦隊』で山本五十六を演じる小林桂樹のイラスト 1
山本五十六はなぜ人気?映画や漫画に何度も登場する当然の理由

「山本五十六ってどんな人?」 もしもそう訊かれたら「映画や漫画にしたくなる人!」とわたしは答えます。 太平洋戦争開戦時の連合艦隊司令長官として、とっても有名な山本五十六(やまもと いそろく)。彼は亡く …

山崎製パンの『中身たっぷり四角いパン』がとてもおいしい 2
ヤマザキの『中身たっぷり四角いパン』がおいしすぎてやばい

じつはわたしは、ふだんはヤマザキパンをはじめとするいわゆる「スーパーのパン」はあまり食べません。 気取っているとか意識高い系とか健康ヲタクだからというわけではなくて、子供時代の食事がほとんど毎食ヤマザ …

日本海海戦当時の戦艦が片側の大砲をフルに使う図解イラスト。 前を向いて戦うよりも、横側の敵をやっつけることに向いたデザインをしています。 3
丁字戦法(T字戦法)の基本を図解イラスト12枚で本気解説!

日露戦争のシメの海戦「日本海海戦」で有名な「丁字戦法(T字戦法)」。 日本海海戦は丁字戦法によってバルチック艦隊に打ち勝つことができた――。 その事実が有名だからでしょうか。丁字戦法については、戦術と …

「やってみせ」と明言をいう山本五十六のイラスト 4
山本五十六「やってみせ」の出典と全文を掲載。壁紙も配布中。

太平洋戦争開戦時の連合艦隊司令長官として有名な山本五十六。人材育成の名言から子育ての格言としても勉強になるといわれている「やってみせ」の出典について紹介します。 まず「やってみせ」の出典は、だれかに書 …

『Cintiq22HD』にエルゴトロンのLXモニターアームを付けたら快適になるだろうか 5
Cintiq22HDにLXモニターアームを付けるとそこそこ快適よ

殿様商売と名高い(2021年現在はそうでもなくなってきた??)Wacomさまの液晶ペンタブレット『Cintiq22HD』で絵を描いて早数年。 過去日記のデータをいま漁ってみたところ、Cintiq22H …

新しいページ

映画『連合艦隊司令長官 山本五十六(1968年、三船敏郎)』感想

2022/6/28

映画『連合艦隊司令長官 山本五十六』は、1968年に公開された三船敏郎主演の映画です。 山本五十六を主役にした、ほぼ同名タイトルの映画『聯合艦隊司令長官 山本五十六(2011年公開、役所広司主演)』と …

歴史ネタ

鍋弓わたの自画像
ユダヤ教はなぜできた?理由は時代背景と宗教の力そのものにある

2022/6/12

歴史漫画を描いているわたし 鍋弓わた がいま構想中の歴史ものではユダヤ人キャラクターが出る予定です。リアリティのある歴史漫画には、史実を調べることが必要です。そんなわけで現在、ユダヤ教(judaism …

歴史ネタ

メッサーシュミットBf109Fに乗ってほほえむハンス・ヨアヒム・マルセイユ
ハンス・ヨアヒム・マルセイユはイケメン撃墜王!その悲しき死因とは

2022/5/26

イケメンと歴史を愛するイラストレーターの鍋弓わたです。漫画にしろ、絵にしろ、どうせ描くなら美男美女がいい。そう思うあまり、ハンス・ヨアヒム・マルセイユの人生を漫画で描いたこともございます。 そのとき日 …

歴史ネタ

山崎製パン『クリームたっぷりサンド』のパッケージ。
ヤマザキの『クリームたっぷりサンド』がおいしすぎて罪深い

2022/5/26

以前見つけたおいしすぎてやばいパン『中身たっぷり四角いパン』につづき、またも罪深いほどおいしいパンを発見してしまいました。山崎製パン、恐ろしい子ッ……! ヤマザキの『クリームたっぷりサンド』がものすご …

絵描きの暮らし

e-Taxソフト(WEB版)のメインメニュー
わくわく青色申告7のe-Taxは簡単だけどソフトの使い分けが必要

2022/6/28

「e-Taxで電子申告する方法」をずいぶん調べまわり、会計ソフト『わくわく青色申告7』で作成した会計データでやっとやっとや~~~~っっとe-Taxすることができました。 自営業夫婦の妻でイラストレータ …

絵描きの暮らし

カテゴリ

  • 歴史ネタ
  • 活動情報
  • 絵描きの暮らし

全ページアーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2019年1月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
極星堂オンラインショップ(BOOTH)
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 運営事業者
  • プライバシーポリシー

コンテンツ

  • 歴史ネタ
  • 絵描きの暮らし

アトリエ案内

  • 鍋弓わたについて
  • 活動情報
  • リンクについて
  • 制作依頼
    • アイコン制作
    • YouTube漫画用イラスト

SNS

  • Twitter(ツイッター)
  • Instagram(インスタグラム)
  • pixiv
  • TINAMI
  • Circle.ms
  • 小説家になろう
  • みてみん

オンラインショップ

極星堂オンラインショップ(BOOTH)
電網浮遊都市アルファポリス

あとりえ極星堂

歴史漫画描きの 鍋弓わた は艦船模型専門家といっしょに今日も歴史と戦史を研究中。

© 2003 NABEYUMI Wata